⚫一頭一頭(の皮膚や被毛の状態)に合わせたオンリーワンのボディケア、ヘアケアを

トリミングの際にはワンちゃんの状態を把握するための身体のチェック、

マッサージなどで身体の動きをケアし、正しい姿勢で立てる様に促します。

正しい姿勢で立つ事はストレッチの役割も果たします。

ストレッチは関節や筋肉のケアになるだけでなく、内臓の働きを助け、落ち着きや心の安定にもつながります。

 

通常トリミングサロンでは、一般的に使用するシャンプーなどにいくつかのコースやオプションを設けている場合がありますが、シットアンドステイでは一部を除き、ヘアケア商品に由来するオプションやコースを設けていません。

当店が使用しているヘアケア製品は、一般的にはアップグレードした場合に使用される高品質(高機能、高安全性、環境にも優しい等)なヘアケア製品をベースとして、いくつかのブランドをご用意しています。一頭一頭の皮膚や被毛のコンディションやカットスタイル、犬種、季節やライフスタイルなどを考慮し、その都度最適なものを選択して使用しています。

 

 

シャンプーなどにオプションやコースを設けていないのは、全てのワンちゃんに対し、その時に最適かつ必要なケアをしたいと考えているから。

その際に皮膚や被毛にトラブルや傷みがあったり、気になる事があったとしても、コースを定めてしまうことでどうしてもやりたくてもできないケアが生まれてしまう可能性が出てしまいます。

この子の為には必要だけどコース以外の施術だから、オプションになってしまうから、そういう理由で最適なケアが出来ないのはとても心苦しく、私たちが理想とする最高のケアとは程遠いものとなってしまうため、そのような事が起こらないようにコースは設けない料金設定となっています。(一部を除く)

 

被毛の傷み、皮膚トラブルにも対応できるヘアケア製品をご用意しております。

獣医師の処方で薬用シャンプーを使用する際もお気軽にご相談ください。

また、当店では高濃度炭酸泉・ナノバブルシャワーを全てのワンちゃんに標準で使用しています。

 

動物病院などで治療の一環で使用されるマイクロバブルウォッシュシステム及び高濃度人口炭酸泉温浴、オゾンケアを導入しております。皮膚トラブルやアトピーなど敏感な皮膚、被毛のワンちゃんにも効果的です。

 

当店で使用しているヘアケア、ボディケア製品について詳しくはお気軽にお問合せ下さい。